2025/9/15 ノーリツ製ガス給湯器を徹底解説!GT-C72シリーズの価格やエラーコード
私たちの生活に欠かせないお湯を供給してくれる給湯器。中でも「ノーリツ」は、国内トップクラスのシェアを誇る大手メーカーとして、多くの家庭で愛用されています。しかし、一言でノーリツの給湯器といっても、その種類は多岐にわたり、「どのモデルを選べばいいのかわからない」と悩む方も少なくありません。
この記事では、ノーリツ製のガス給湯器に焦点を当て、その優れた特徴や代表的なシリーズ、万が一のエラー発生時の対処法まで、専門的な視点から徹底的に解説します。最新のプレミアムモデルからスタンダードな機種まで詳しくご紹介しますので、給湯器の購入や交換を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
■ノーリツ製ガス給湯器の特徴・機能
ノーリツのガス給湯器が多くの家庭で選ばれる理由は、単にお湯を沸かすだけでなく、日々のバスタイムをより快適に、そして安全にするための多彩な機能にあります。ここでは、その代表的な特徴・機能を5つご紹介します。
◎UV除菌とオゾン水でいつでも清潔なバスタイム
お風呂のお湯は、時間が経つと雑菌が繁殖しやすくなります。「残り湯を洗濯に使いたいけれど、衛生面が気になる」という方も多いのではないでしょうか。ノーリツのプレミアムシリーズに搭載されている「UV除菌ユニット」は、そんな悩みを解決します。
浴槽のお湯を循環させながらUVランプを照射することで、99%以上の菌を除菌。いつでも清潔なお湯で入浴できるだけでなく、翌日のお湯の濁りやニオイも抑えることができます。さらに、排水時にはオゾン水を流して排水口のぬめりや汚れを分解・洗浄する「オゾン水配管クリーン」機能もあり、面倒な排水口の掃除の手間を軽減してくれます。
◎体の芯まで温まるマイクロバブル浴
一日の疲れを癒すバスタイムを、さらに上質なものへと変えてくれるのが「マイクロバブル浴」です。これは、微細な気泡が全身を包み込み、体の芯からじんわりと温めてくれる機能です。
通常のお湯に比べて、マイクロバブル浴は湯冷めしにくく、温浴効果が長時間持続することが特徴です。また、細かい気泡が肌の表面の汚れを優しく取り除く効果も期待でき、まるで温泉に入っているかのようなリラックスタイムを自宅で手軽に楽しむことができます。冷え性でお悩みの方や、リラックス効果を重視する方に特におすすめの機能です。
◎省エネ性の高いエコジョーズでガス代を節約
近年のガス給湯器の主流となっているのが「エコジョーズ」です。これは、従来は捨てられていた排気熱を再利用して、効率的にお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器のことを指します。
ノーリツは業界に先駆けてエコジョーズを開発・販売しており、その技術力には定評があります。熱効率が約80%だった従来型に対し、エコジョーズは約95%まで向上。これにより、ガス使用量を約15%削減でき、年間のガス代を大幅に節約することが可能です。環境に優しく、家計の負担も軽減してくれるエコジョーズは、これからの給湯器選びのスタンダードといえるでしょう。
エコジョーズについて詳しくは、以下の記事をご覧ください。
◎おふろの見まもり機能で家族も安心
ノーリツの給湯器には、入浴中の家族の安全を見守るための「おふろの見まもり機能」が搭載されているモデルがあります。浴室リモコンの人感センサーが、一定時間動きがないことを検知すると、おふろの状況を知らせるサインをリモコンに表示し、音声で呼びかけます。
さらに、台所リモコンにも通知が届くため、離れた場所にいても家族の異変にすぐに気づくことができます。特に、ご高齢の方や小さなお子様がいるご家庭では、ヒートショックやのぼせ、浴槽での転倒といった万が一の事故を防ぐための心強い機能といえるでしょう。ノーリツのガス給湯器は、家族の誰もが安心して入浴できる環境を提供します。
◎スマホアプリ「わかすアプリ」で遠隔操作も可能
ノーリツの無線LAN対応リモコンと連携すれば、スマートフォンアプリ「わかすアプリ」を使って、外出先からでも給湯器の操作が可能になります。
例えば、帰宅途中にアプリでお湯はりを開始しておけば、家に到着してすぐ温かいお風呂に入ることができます。また、リビングや寝室から追いだきや床暖房の操作をすることも可能です。離れて暮らす家族の給湯器の使用状況をそっと見守る機能もあり、日々の暮らしをより便利で安心なものにしてくれます。
■ノーリツ製ガスふろ給湯器の代表シリーズ
「ガスふろ給湯器」とは、シャワーやキッチンなどへの給湯機能に加えて、浴槽のお湯はりや追いだき機能も備えたタイプの給湯器です。ここでは、ノーリツを代表するエコジョーズタイプのガスふろ給湯器シリーズをご紹介します。
◎GT-C72シリーズの特徴・価格・評価
ここからは、ノーリツ給湯器GT-C72シリーズの特徴・価格・評価について解説していきます。
●GT-C72シリーズの特徴
GT-C72シリーズは、ノーリツのガスふろ給湯器における最上位のプレミアムモデルです。この記事の前半でご紹介した「UV除菌」や「オゾン水配管クリーン」、「マイクロバブル浴(オプション)」といった、清潔性と快適性を極めた先進機能が搭載されています。毎日のバスタイムを最高のリラックス空間にしたいと考えるご家庭に最適なシリーズです。
●GT-C72シリーズの価格(メーカー希望小売価格)
号数 | プレミアム(W除菌) | プレミアム(除菌) | スタンダード | シンプル |
---|---|---|---|---|
24号 | 仕様: GT-C2472PWAW BL 希望小売価格: 586,630円 (税抜 533,300円) |
仕様: GT-C2472PAW BL 希望小売価格: 531,630円 (税抜 483,300円) |
仕様: GT-C2472AW BL 希望小売価格: 501,930円 (税抜 456,300円) |
仕様: GT-C2472SAW BL 希望小売価格: 443,630円 (税抜 403,300円) |
20号 | 仕様: GT-C2072PWAW BL 希望小売価格: 559,130円 (税抜 508,300円) |
仕様: GT-C2072PAW BL 希望小売価格: 504,130円 (税抜 458,300円) |
仕様: GT-C2072AW BL 希望小売価格: 474,430円 (税抜 431,300円) |
仕様: GT-C2072SAW BL 希望小売価格: 416,130円 (税抜 378,300円) |
16号 | 仕様: GT-C1672PWAW BL 希望小売価格: 524,150円 (税抜 476,500円) |
仕様: GT-C1672PAW BL 希望小売価格: 469,150円 (税抜 426,500円) |
仕様: GT-C1672AW BL 希望小売価格: 439,450円 (税抜 399,500円) |
仕様: GT-C1672SAW BL 希望小売価格: 381,150円 (税抜 346,500円) |
●GT-C72シリーズの評価
機能性、快適性、清潔性のすべてにおいて最高峰の性能を持つシリーズとして高く評価されています。初期費用は高めですが、それに見合うだけの満足度と付加価値を提供してくれるモデルです。特に、衛生面を重視する方や、お風呂でのリラックス効果を最大限に高めたい方からの支持が厚いシリーズといえるでしょう。
◎GT-C63シリーズの特徴・価格・評価
ここからは、ノーリツ給湯器GT-C63シリーズの特徴・価格・評価について解説していきます。
●GT-C63シリーズの特徴
GT-C63シリーズは、スマートフォン連携などの便利な機能を備えつつ、価格とのバランスも考慮されたスタンダードモデルです。「おふろの見まもり機能」や「わかすアプリ」に対応しており、日々の利便性と安全性をしっかりと確保しています。プレミアムモデルほどの多機能は不要でも、快適でスマートなバスライフを実現したいというニーズに応えるシリーズです。
●GT-C63シリーズの価格
号数 | スタンダード | シンプル |
---|---|---|
20号 | 仕様: GT-C2063AWX BL 希望小売価格: 475,530円 (税抜 432,300円) |
仕様: GT-C2063SAWX BL 希望小売価格: 420,530円 (税抜 382,300円) |
16号 | 仕様: GT-C1663AWX BL 希望小売価格: 456,280円 (税抜 414,800円) |
仕様: GT-C1663SAWX BL 希望小売価格: 401,280円 (税抜 364,800円) |
●GT-C63シリーズの評価
必要十分な先進機能を備え、コストパフォーマンスに優れている点が高く評価されています。誰にとっても使いやすい操作性と、安心・便利な機能のバランスが良く、「給湯器選びで失敗したくない」と考える方に最適な選択肢の一つです。デザインもシンプルで、どんな住宅にも馴染みやすい点も魅力です。
■ノーリツ製ガス給湯器の代表シリーズ
続いて、お湯はりや追いだき機能がない「給湯専用」タイプのガス給湯器の代表的なシリーズをご紹介します。給湯専用タイプのガス給湯器は、主に単身世帯や、お風呂のお湯はりを蛇口から手動で行うご家庭などで使用されています。
◎GQ-C32WXシリーズの特徴・価格・評価
ここからは、ノーリツ給湯器GQ-C32WXシリーズの特徴・価格・評価について解説していきます。
●GQ-C32WXシリーズの特徴
GQ-C32WXシリーズは、屋外の壁掛設置に対応したコンパクトな給湯専用エコジョーズです。設定した湯量で自動的にお湯をストップする「オートストップ」機能を搭載しており、お湯の止め忘れを防ぎます。コンパクトながらもパワフルな給湯能力を持ち、キッチンの洗い物とシャワーを同時に使用しても快適な湯量を確保できます。
●GQ-C32WXシリーズの価格
号数 | オートストップ |
---|---|
24号 | 仕様: GQ-C2432WX BL 希望小売価格: 306,900円 (税抜 279,000円) |
20号 | 仕様: GQ-C2032WX BL 希望小売価格: 286,880円 (税抜 260,800円) |
●GQ-C32WXシリーズの評価
そのコンパクトさと、シンプルで使いやすい機能性から、マンションやアパートなどの集合住宅で特に人気が高いモデルです。「オートストップ」機能は、シンプルながらも光熱費の節約と利便性向上に大きく貢献すると評価されています。
◎GQ-C38WXSシリーズの特徴・価格・評価
ここからは、ノーリツ給湯器GQ-C38WXSシリーズの特徴・価格・評価について解説していきます。
●GQ-C38WXSシリーズの特徴
GQ-C38WXSシリーズ(ユコアGQ-WXS)は、設置場所が限られる都市部の住宅事情に対応した「スリムタイプ」の給湯専用エコジョーズです。本体の幅がわずか250mmと非常にスリムで、狭いベランダやパイプスペースにもすっきりと設置できます。スリムでありながら、パワフルな給湯能力は維持しており、快適な暮らしを支えます。
●GQ-C38WXSシリーズの価格
号数 | オートストップ |
---|---|
20号 | 仕様: GQ-C2038WXS BL 希望小売価格: 265,540円 (税抜 241,400円) |
16号 | 仕様: GQ-C1638WXS BL 希望小売価格: 258,830円 (税抜 235,300円) |
●GQ-C38WXSシリーズの評価
設置性の高さが最大の特徴であり、「他の給湯器では設置が難しかった場所に置くことができた」といった声が多く聞かれます。デザイン性も高く、住宅の外観を損なわない点も評価されています。機能はシンプルですが、設置スペースに制約がある場合には非常に有力な選択肢となるでしょう。
◎GQ-C34WSシリーズの特徴・価格・評価
ここからは、ノーリツ給湯器GQ-C34WSシリーズの特徴・価格・評価について解説していきます。
●GQ-C34WSシリーズの特徴
GQ-C34WSシリーズ(ユコアGQ-WS)は、ノーリツの給湯専用エコジョーズにおけるスタンダードモデルです。信頼性・耐久性に優れ、長年にわたって安定してお湯を供給し続けます。機能は基本的なものに絞られていますが、その分、故障のリスクが少なく、長く安心して使用できることが大きな魅力です。
●GQ-C34WSシリーズの価格
号数 | オートストップ |
---|---|
24号 | 仕様: GQ-C2434WS 希望小売価格: 234,960円 (税抜 213,600円) |
20号 | 仕様: GQ-C2034WS 希望小売価格: 217,580円 (税抜 197,800円) |
16号 | 仕様: GQ-C1634WS 希望小売価格: 210,870円 (税抜 191,700円) |
●GQ-C34WSシリーズの評価
「シンプル・イズ・ベスト」を体現したモデルとして、根強い人気を誇ります。特別な機能は必要なく、とにかく「壊れにくく、安定してお湯が使えること」を最優先に考えるユーザーから高い評価を得ています。コストを抑えてエコジョーズを導入したい場合に最適なシリーズです。
■ノーリツ製ガス給湯器のエラーコードと対処方法
毎日使う給湯器だからこそ、突然お湯が出なくなると非常に困ります。リモコンにエラーコードが表示された場合、慌てずに適切な対処をすることが重要です。ここでは、代表的なエラーコードとその対処法について解説します。
◎エラーが出たらまずはリモコンのリセットを試す
多くのエラーは、給湯器本体の一時的な不具合や誤作動が原因で発生します。そのため、エラーコードが表示されたら、まずはリモコンの電源を一度切り、数分待ってから再度電源を入れてみてください。この「リセット」操作だけで、エラーが解消されるケースは少なくありません。
◎【エラーコード111】点火不良・ガス供給の確認
エラーコード「111」は、給湯器が正常に着火できなかったことを示す「点火不良」のエラーです。このエラーが表示された場合は、まずガスの供給が止まっていないかを確認しましょう。
①ガスメーターの確認
地震などで安全装置が作動し、ガスメーター(マイコンメーター)がガスを遮断している可能性があります。メーターの復帰ボタンを押して、ガスが復旧するか確認してください。
②ガスコンロの確認
他のガス機器(ガスコンロなど)が使えるか試してみてください。もし使えない場合は、ガス供給自体に問題がある可能性が高いです。
③プロパンガスの場合
ガスボンベが空になっている「ガス切れ」も考えられます。
これらの確認を行ってもエラーが解消しない場合は、給湯器内部の部品故障の可能性があるため、専門業者による点検が必要です。
◎【エラーコード710】燃焼異常・本体の再起動を試す
エラーコード「710」は、給湯器の燃焼状態に異常を検知した際に表示されます。これは、給排気の詰まりや、ファンモーターの不具合などが原因で発生することがあります。
まずはリモコンのリセットを試してみてください。それでも改善しない場合は、給湯器本体の電源プラグを一度抜き、数分後に再度差し込む「本体の再起動」を試すことで解消されることがあります。ただし、給排気口が物で塞がれていたり、鳥の巣が作られていたりしないかも併せて確認してください。
◎【エラーコード888】点検時期のお知らせ
エラーコード「888」は、故障を示すものではなく、「点検時期のお知らせ」サインです。給湯器を安全に長期間使用するため、標準的な使用で約10年が経過すると、この表示が出るようになっています。
表示を一時的に消すことは可能ですが、これはあくまで点検を促すためのサインです。内部の部品が経年劣化している可能性もあるため、安全のためにも専門業者に連絡し、「あんしん点検(有料)」を受けることを強くおすすめします。
◎エラーが消えない場合はすぐに専門業者へ連絡
リモコンのリセットや簡単な確認作業を行ってもエラーが解消しない場合、無理に自分で対処しようとしないでください。給湯器の内部は複雑な構造になっており、専門知識のない方が分解・修理を行うと、不完全燃焼やガス漏れといった重大な事故につながる危険性があります。
エラーが消えない、または同じエラーが頻繁に再発する場合は、速やかに信頼できる専門業者に連絡し、点検・修理を依頼しましょう。
■ノーリツ製ガス給湯器の購入・交換ならライフテックサービス
ここまでノーリツ製ガス給湯器について詳しく解説してきましたが、いざ購入・交換となると「どこに頼めばいいのか」が次の悩みどころになるかと思います。給湯器は、製品選びと同じくらい、どこで設置工事を行うかが重要です。
ノーリツ製ガス給湯器の購入・交換をご検討の際は、ぜひ「ライフテックサービス」にご相談ください。ライフテックサービスは、給湯器の販売・設置・修理を専門に行うプロフェッショナル集団です。
ライフテックサービスならではの強み
- ・現地調査やお見積り無料
- ・メーカー希望小売価格から大幅割引のコミコミ価格
- ・取り付け工事からアフターサポートまで丁寧に対応
- ・商品・工事ともに10年保証プランあり
ノーリツ製ガス給湯器の新規設置や買い替えを検討中の方は、給湯器の専門スタッフが揃うライフテックサービスへご相談ください。