2025/11/11 老朽化したエコウィルを撤去し、エコジョーズへ交換!発電機能を省きつつも高効率で経済的な給湯に
◆ ご相談内容
「最近、給湯の調子が悪くなり、エラーが頻繁に出るようになった」とのご相談をいただきました。
お使いのシステムはエコウィルで、設置から13年が経過していました。
メーカーのメンテナンスサポートも終了しており、修理より交換を希望されました。
◆ 現地調査と診断結果
現地調査で確認したところ:
-
ガスエンジンユニット内部にオイル漏れ跡あり
-
起動時の異音(コンプレッサー劣化)
-
発電部故障による「発電停止エラー」履歴
-
貯湯タンクの断熱劣化による温度低下
エコウィルは構造が複雑で、主要部品が生産終了していたため、
発電機能を持たない高効率給湯器「エコジョーズ」への交換をご提案しました。
◆ 採用機種
お客様のご要望:
-
今後も都市ガスを使用したい
-
コンパクトで静かな機種
-
光熱費をできるだけ抑えたい
これらを踏まえ、ノーリツ製エコジョーズ を採用しました。
排熱を再利用してお湯を沸かす高効率モデルで、
従来の給湯器に比べて年間ガス使用量を約15%削減できます。
◆ 施工内容
-
既設エコウィル(エンジンユニット・タンク)の撤去
-
給水・給湯・ガス・追い焚き配管の位置変更
-
新型エコジョーズ本体の壁掛け設置
-
排気筒・ドレン排水の新設
-
浴室・台所リモコンの交換
-
試運転・給湯温度確認・操作説明
◆ 担当者コメント
エコウィルからの交換では、基礎撤去と配管変更が必要になるケースが多くありますが、
今回は既存配管の状態が良く、スムーズに工事が進みました。
新しいエコジョーズは発電機能こそありませんが、
高効率燃焼と追い焚き性能の向上で、従来のエコウィル運転時よりもガス代が安くなるケースもあります。
お客様からも「静かで安心」「お湯が早く出るようになった」と喜びの声をいただきました。
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。


